野外観察園

HOME » 野外観察園 | 野外観察園の四季 » 1月 » 1月詳細

外観察園の四季 | 1月

 

ノグルミ  Platycarya strobilacea Siebold et Zucc.  クルミ科

東海地方から西の、四国、九州の日当たりのよい林縁に生える落葉高木。朝鮮、台湾、中国大陸にも分布します。果実は松ぼっくり状で食べる部分はありません。売られている食用のクルミはペルシャグルミやテウチグルミ、両者の交配種であるシナノクルミが多いとされます。葉は小さい葉が向かい合って羽根のようにつき、先端は1枚だけついて小さい葉は奇数で構成されています。葉は互い違いにつき、初夏に新しい枝の先に花をつけます。雌雄異花で長さ10pほどのしっぽのような雄花をたくさんつけ、中心に1.5〜2pの楕円形の雌花がひっそりとあります。

クルミは自分の花粉が自分の雌花につかないように、雄花と雌花の開花する時期をずらしています。雄花が先に咲く個体と雌花が先に咲く個体があるので受粉には困りません。

2016.1


ノグルミの毬果

ノグルミの花(雄花)