イベント情報

HOME » イベント情報 | 特別展 / 企画展 / その他の展示 » 特別展/企画展/その他の展示詳細

第9回名古屋大学博物館企画展本に貼られた小さな美の世界 蔵書票

蔵書票とは、本の持ち主が、自分の所蔵物であることを示すために、表紙うらの「見返し」に貼り付けた小さな紙片です。ラテン語でEx libris(エクスリブリス、(誰々さんの)本から、という意味)、英語でbookplateと言い、版画の技法を用いた芸術作品です。その小さな世界にデザインを凝らし、メッセージを込めた「紙の宝石」として、全世界で愛好されています。
今回の展示では、樋田直人さんの寄贈品などにより、小さな美の世界をご紹介します。学内教員有志の蔵書票プロジェクトによる研究成果をお楽しみください。

« 基本情報 »
開催期間 2006年10月24日(火)〜12月23日(土)
開館時間 10:00〜16:00 (入館は15:30分まで)
休館日 日曜・月曜
会場 名古屋大学博物館 博物館展示室
入場料 無料
内容
1. 蔵書票についての解説
歴史、楽しみ方、技法など
2. 歴史をふりかえる
  • ・世界最古級、15世紀の「楯を支えている天使の蔵書票」(19世紀の複製品)
  • ・18世紀の紋章蔵書票
  • ・20世紀初頭ドイツの蔵書票
  • ・耽美派の版画家バイロスの作品
  • ・日本に蔵書票を紹介したエミール・オールリックの作品
  • ・台湾および朝鮮植民地時代の蔵書票
3. 中国・台湾の蔵書票
李平凡、藩元石などの作品
4. 日本の蔵書票
竹久夢二、川上澄生、芹沢_介、武井武雄、棟方志功などの作品
樋田直人の作品(名古屋大学博物館のために制作した蔵書票とその版、遠藤周作の蔵書票など)
日本の著名文化人の蔵書票
5. さまざまな絵柄とその意味
フクロウ、ドクロ、ヘビ、守護聖人、ドンキホーテ
5. 情報検索コーナー
意匠文化データベース(蔵書票や中国年画の画像を検索できます)

展示物紹介



クリックで拡大表示
お問い合わせ 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896
« 関連イベント »特別講演会(聴講無料、申込み不要)
タイトル 開催日
蔵書票の図像学 2006年12月19日(火)
書物と髑髏 2006年11月25日(土)
李平凡と日中版画交流−1940〜50年代を中心に− 2006年11月17日(金)
蔵書票入門:歴史から楽しみ方まで 2006年11月8日(水)